高 良 山(312m)


2009年(平成21年)2月5日   曇り   無風で割と暖かかった


今日は自宅から高良山まで歩く事にした。

高良山への登り口は色んな方面から10ヶ所以上?(私も全部はまだ知らない)あり、そして山中には網の目のように道があるので、

『どこから登り始めて、どの道を通り、どこに下りるか』 によりその所要時間はかなり違う。

今日はその中でも自宅からは割と遠回りになるコースを歩いてみる事にした。

 何時ものように高良川沿いの遊歩道を歩き始める。

 今の季節はその遊歩道沿いの花は少なく、たまに見掛けても椿か山茶花が多いのだが、

 高良川の土手には左写真のような水仙の花が咲いていた。

 高良川と別れる場所から、今日は温石湯(おんじゃくゆ)温泉経由で登る事にした。

 温石湯温泉とは高良山の中腹にある温泉であるが、現在は営業していない。

 去年の秋に温石湯温泉を通って高良山に登っている時に、

 以前はその場所で温泉旅館を経営していたと云う方が表に出てあり、話す機会があった。

その方の話によると、20年近く前まで?はその場所で2軒の温泉旅館が営業していたそうである。

しかし、度重なる道路工事等の為に源泉が涸れ、廃業に至ったとの事であった。



下の写真は今日のコースにあった夏目漱石の句碑であるが、石碑に刻まれている俳句は 『ごましお山荘 ‐ 本館』 の 『お国自慢』 をご覧下さい。




耳納スカイライン脇にある夏目漱石句碑



耳納スカイライン脇にある夏目漱石句碑

森林公園の夏目漱石句碑、下は久留米市街

脊振山 石谷山 九千部山            .
↓   ↓  ↓               .




 上掲の夏目漱石句碑の前を通り、左写真のような高良山山頂に着いたが、ここまでは自宅からちょうど2時間だった。


 今日は山頂には誰も居ず、私達はそこにあるベンチに腰掛けて初めての休憩を取り、

 焼き芋を食べながらコーヒーを飲んだ。(ミスマッチかな〜?・・・笑)







高良山山頂からは吉見嶽北面コースを歩き、下の高良大社にお参りした。(今日は願い事がささやかだったので、お賽銭は五円=ご縁にした)

高良大社の正面鳥居
左の階段を登った所にある高良大社




 その後は左写真のような高良大社の 『奥の院』 に行き、ここでもお参りした。(お賽銭は同じく五円)


 尚、この 『奥の院』 の直ぐ前には1年中涸れない湧水がある。


 そこからは 『後谷コース』 を通って下山した。










 その後は往路と同じく高良川沿いの遊歩道を歩いたが、帰りは往路とは対岸の遊歩道を歩いた。


 そして、そこを歩いている時に綺麗な色をした 『カワセミ=中央部に小さく写っている』 を見掛けた。








以上が自宅から時々歩く、高良山までのウォーキングコースの概要であるが、今日は少し遠回りしたので全所要時間は4時間55分(休憩時間は10分位)で、

万歩計は30447だった。

所要時間の割に万歩計の歩数が多いのは、全行程の半分近くが平坦な川沿いを歩く為に歩行速度(足の回転)が速いからでは?、と思います。

inserted by FC2 system