夫婦で登った山・・・2004年(平成16年)
駐=駐車場の有無  道=登山道の状況  景=山頂での展望  登り下り=車に戻る迄の所要時間  歩数=車に戻る迄の歩数

  ※ 標高は小数点第一位を四捨五入しています。


  ※ 駐車場の『可』とは、駐車場は無いが林道等の道幅の広い場所に駐車できる事を表します。『料』は有料駐車場です。

  ※ 各項目は登山時の状況です。登山道や所要時間は、その後の台風等による登山道の崩壊や風倒木により変わります。

  ※ 山頂での展望も登山時の状況であり、登山時の天候や樹木の生長等により変わります。(樹木の伐採等で逆もあります)

  ※ 登り・下りの所要時間には休憩や写真の撮影時間、木の実や果実・山菜等の採取時間も含みます。(食事休憩は含まず)

  ※ 所要時間で1.50は1時間50分を、1.30は1時間30分を表します。(5分単位)

  ※ この一覧表の情報はあくまでも参考程度にとどめて頂き、実際に登る場合は最新の情報を入手して下さい。

山行日数=50日(55山)
月 日 山 名 標 高 所 在 地 出 発 地 登 り 下 り 歩 数 メ    モ 山行記
12/26 発心山  698 福岡県 発心公園 1.30 2.00 15793 山頂標識を立てる人に会う、焼肉をご馳走になる
12/19 椿山  760 佐賀県 椿山公園 0.25 0.15  4303 池あり静かな公園、近くは別荘地、ハイキング最適
岩屋山  503 林道途中 × 0.30 0.25  3978 入口難解、地元人も知らず9回尋ぬ、道・頂標識無
12/14 米山  590 福岡県 林道登山口 × 0.35 0.25  5417 無名301赤テープ丈が頼り、ヌタ場2ヶ所・猪に遭遇
土師山  456 × 0.15 0.10  2174 無名301カーブ鏡横が登山口、頂上にTV塔と祠  
12/12 井原山  983 佐賀県 三瀬峠 1.40 1.20 15236 適度な運動量と所要時間、道結構上下、頂上人少  
11/28 金山  967 福岡/佐賀県 井手野 1.25 1.25 14131 全道自然林の中、道・結構上下、5月花期お勧め  
11/23 涌蓋山 1500 大分県 ハゲの湯 1.35 0.55 12000 初コース、足にくる坂角度、下りは滑る、九重一望
11/21 小岱山  501 熊本県 針の耳 1.10 1.20 12375 椎の実は全く無し、山頂広場は人多し、眺め良し  
11/07 三俣山 1745 大分県 長者原 2.40 2.30 22519 紅葉は台風で無、雨が池へ下山、2日程足凝る
10/24 麻底良山  295 福岡県 鳥居 × 0.20    3789 道は柿畑の中を通る、下山時収穫中で柿を貰う  
10/17 岩屋 福岡県 鳥居       重要文化財の祠等の遊歩道巡り、南天の木多し  
10/07 城山  498 佐賀県 筑紫神社 1.10 0.40  8216 今年は山ナシもギンナンも全く無し  
10/05 針目山  489 福岡県 林道終点 ×         蛇襲来・猪が騒ぎ・クモ巣ブッシュ酷く、登頂断念
09/20 馬見山  978 福岡県 馬見林道終点 1.55 1.45 12033 初コース、宮小路コースより登り易く途中の眺良し  
09/12 釈迦ヶ岳  844 福岡/大分県 斫石トンネル前 0.40 0.55  5538 急登だが迂回道が有った、下山時はそこを歩く  
09/03 五条殿山  834 大分県 林道奥 0.50    8351 山栗多し(まだ早い)、山頂に祠、クモの巣多し  
08/21 九千部山  848 福岡/佐賀県 大峠     12621 デジカメで写真を撮りながら登下山  
08/08 浮岳  805 福岡/佐賀県 林道終点 0.20    3447 デジカメ購入後初登山、瓜坊に遭う、樫原湿原へ  
07/28 城山  498 佐賀県 筑紫神社 1.25    8290 途中でマタタビorサルナシ?を見つける  
07/12 高井岳 大分県 林道終点          入口難解、頂上まで車道有り、アンテナ多数有り  
大河内山  998 大分県 林道車止め ×       林道崩壊、5km程林道歩き、登山道はUpDown
07/06 宝満山  830 福岡県 大谷尾根ルート      9837 5合目付近で湧水地発見、時間を掛けて整備す  
06/29 古処山  860 福岡県 八丁峠 1.20 0.40  7967 人無く広場の木陰で昼食、ゆっくりする  
06/22 大根地山  652 福岡県 竜岩自然の家 1.20     どくだみが多数有り、綺麗な所を少し採取  
06/19 ヅーベット山  730 佐賀県 林道岩ガ倉線 0.10     三角点と測量ポール有り、背振山が見えた  
06/13 杓子ヶ峰  312 佐賀県 河内ダム       まだ、わらび一杯有り、登山口に竹の子が少し  
06/06 浮岳  805 福岡/佐賀県 林道終点 0.15    3405 山頂手前のベンチは展望良し、ハチク多数有り  
06/05 城山  498 佐賀県 筑紫神社 0.55 0.25  6400 下山時は久しぶりに滝を経由  
06/03 九千部山  848 福岡/佐賀県 七曲峠 1.35 1.35 17191 山頂より25分位の所にサルナシらしき葉を発見  
05/28 石谷山  754 佐賀県 七曲峠 × 1.00   10663 小さな虫が多く、昼寝できず  
05/25 熊渡山  960 福岡/大分県 道崩でエノハ荘 1.20   16400 小ピークが多数有る、フキ・タラの芽・ウド多い  
05/22 女岳  748 福岡/佐賀県 林道 0.25 0.25  4142 山頂は整備で海側の展望良、山椒・マタタビ有り  
05/18 岩石山  446 福岡県 林道奥 0.30 0.20  6100 山頂には大きな岩石、人無くゆっくりする  
05/11 国見山 1018 福岡/熊本県 茂田井ルート       山頂狭、全方向展望、木陰無く暑、登山者数組  
05/06 城山  498 佐賀県 筑紫神社 0.50 0.30  6759 沢コースを登る、山頂には2組の家族  
05/01 亀岳  740 佐賀県 林道 0.20     誰もいない山頂でゆっくりする、山椒有り  
05/01 笛岳  698 佐賀県 林道 0.15 0.10   登山口に登山届けBOX有り   
04/29 渡神岳 1150 大分県 石建峠 0.25 0.20  4035 山開き後登る、以前山小屋で同泊した人に会う  
04/24 井原山  983 佐賀県 古場キャンプ場 0.35 0.25  7277 登山者が多かった  
04/17 亀石山  943 大分県 スーパー林道  0.30 0.30  6616 亀に良く似た山、日陰無し、360度の展望  
04/15 杓子ヶ峰  312 佐賀県 河内ダム        わらびを取る、少し早い  
04/11 八方ヶ岳 1052 熊本県 矢谷キャンプ場 1.50 1.30   明日がモトクロス全国大会で出場選手が練習中  
03/28 発心山  698 福岡県 公園上の林道 1.05 0.45  8548 発心公園の桜が満開で花見客で一杯  
03/07 九千部山  848 福岡/佐賀県 筑紫神社 2.10 1.45 16986 5合目付近からまだかなりの積雪  
02/24 古処山  860 福岡県 八丁峠 0.55   14981 古処山頂まで55分で登った   
屏山  927 0.40 1.25 休憩しなかったので古処山から約40分で歩いた
02/19 長岩山 547 福岡県 林道の途中 0.40 0.30  5124 山頂付近の日陰部分には残雪  
02/10 宝満山  830 福岡県 昭和の森 2.10 1.30   難所が滝は並み、大宰府天満宮で合格祈願  
02/09 発心山  698 福岡県 発心公園 1.30 0.55  9269 山頂付近は積雪、道凍結、合格祈願  
02/01 大根地山  652 福岡県 竜岩自然の家 1.25 1.10 12629 登山口から積雪、大根地神社で合格祈願  
01/31 浮岳  805 福岡/佐賀県 白木峠 1.10 1.10  8042 7合目位から30cm程積雪、合格祈願  
01/18 観音岳  657 熊本県 キャンプ場横 0.55 0.55  6868 雪凍り滑る、キャンプ場の犬(ダイ)が山頂迄一緒に  
01/15 九千部山  848 福岡/佐賀県 大峠 1.05 0.55  9726 所どころに雪が残っていた  
01/03 扇ヶ鼻 1698 大分県 赤川温泉 1.35 1.15 10458 立派な駐車場に変身、雪解けで道悪し  
月 日 山 名 標 高 所 在 地 出 発 地 登 り 下 り 万歩計 メ    モ 山行記

inserted by FC2 system